考え方

ニュータイプとは? ≠ガンダムのパイロット

こんにちは、トモるです。

今回は、ガンダムの話です。皆さんガンダムを見たことありますか?トモるは、シャイニングから始まり、W、X、SEED、Destiny、00、UCと見ました。おそらくガンダムが好きな人にとっては、ファースト見ていない時点で、おこちゃまと思われるかもしれません。子供のころは、ガンダムがカッコいいということだけでしたが、SEED辺りから、ただガンダムを見るのではなく、その世界観に魅せられてきました。

SEEDでは、ナチュラルとコーディネーター(遺伝子操作を受けた人間)との対立が根底にあります。その当時、トモるは高校生でしたが、世間では、ヒトゲノム計画が終盤に入ったり、ドリー(羊のクローン)が話題になったりと、遺伝子を操作することにとてもスポットライトが当たっていた時代だったと思います。近い将来、遺伝子を操作して理想とする人を作り出せるのではないか、それは倫理的に良いのか?神への冒涜ではないかと様々な意見がでていました。その中でSEEDでは、人の飽くなき欲望が、法を破り、クローン人間を作り、遺伝子操作をした人間が生まれ、持てるもの(遺伝子操作により元々の能力が高い)と持たざるもの(遺伝子操作していない)が対立し、戦争となっていきます。

ここで、思ったのは、それぞれの前提条件が違いすぎて絶対話がまとまらんわWと思いました。それでも、主人公は、分かり合えるために戦うんですけどね。

また、00では、紛争が描かれており、超大国の庇護に入る国(豊かな国)と入らざる国、超大国同士の冷戦、貧困からくる紛争と、ちょうどイラク戦争が泥沼になってきていた時代でした。その中で、私設武装組織「ソレスタルビーイング」が各地の紛争にガンダムで武力介入をしていき世界から歪み、争いをなくすことに奔走していきます。このなかで、主人公は、イノベーターとして覚醒していきます。

最後に社会人になってからみたUCです。これは、逆襲のシャアから3年後の世界を描いており、ファーストファンでも楽しめたのではないかなと思います。物語が、ガンダムオタクの福井晴敏さんが書いており、ニュータイプの説明等、細かい内容がほかのガンダムシリーズより描かれていて見ごたえがありました。

トモるが今ガンダムシリーズを見て思うことは、UCでも述べられているのですが、人がみんなニュータイプになれば幸せなのにね。と思います。

ニュータイプとは、その通り新人類ですが、皆さんにとって超人的なガンダムのパイロットという印象が強いと思います。私がガンダムシリーズを見て思う事は、人間お互いにわかり合えるというのは大変難しいということです。一つのボタンの掛け違いで争いが起きてしまう。それぞれのガンダムシリーズには、分かり合えなくて挫折する主人公、そしてその中でどうやればよいか悩む、そしてその悩みを解決をして、人々と分かり合える人となっていく成長がどれも含まれているように感じます。

私のニュータイプの定義は、すべての人と分かり合える人です。脳波のようなテレパシーを人に送ったりして、普通では考えられないコミュニケ―ションを実現していきます。そしてみんなとわかりあう。争いは、他人対しての不信感、不安が、コミュニケーション不足で増長し、手を出さないと解決できない状況に落ちいってしまうことです。ボタンの掛け違いは、ほんの些細な事かもしれません。しかし、それを解決できずにほっておくと増長され取り返しのつかない大きな火種となります。

これは、私たちがいる社会でも同様ではないかと思います。お互いに分かり合えないから、相手に対して憎悪、不安が生まれる。すべての人と分かり合うというのは大変に難しい事ですが、その努力をしていかないといけないなと思います。相手がどんな立場で話をしているのか、今の相手の状況、こちらに求めている事、考えればきりがないですが、分かり合うためには、そういった努力が大変必要ではないかと思います。

皆さんは、ニュータイプ=すべての人と分かり合える人になるために、どんな努力をしていますか?

では、またブログで!